2011年2月18日金曜日

虎ノ門~愛宕神社

 虎ノ門の南方、いきなり小高い山、というか丘があります。

 愛宕山という山で、山の上には愛宕神社とNHK放送博物館があります。

 江戸時代は海まで見渡せる景勝の地として、また大正から昭和初期にはここからラジオ放送が流されていました。

 今も神社はその佇まいを残しており、都心とは思えない憩いの空間となっています。

 私も上京してから18年間の仕事場がこの界隈でしたので、この神社にもずいぶんお世話になりました。

 本当に久しぶりの訪問となりました。
 この急な階段は「出世の石段」と呼ばれており、正面が急な男坂、右寄りにはやや迂回する女坂があります。

 当然、男坂を登りましたが、体力が落ちているのか相当に足に来ました。



そして、上りきると目の前に神社の姿が飛び込んできます。


 山の上に、池があって鯉がたくさん泳いでいます。

 梅が遠慮がちに咲いています。

 実はここは桜の名所でもあり、春になると出店も出てなかなかの賑わいを見せます。

 桜の頃、これるかな。

4 件のコメント:

rainbow700 さんのコメント...

愛宕山東急インがありますね。出張のとき定番ホテルでした。当時はコンビニなんてありません。

 

おぼかざ さんのコメント...

rainbow700さん、こんばんは。

愛宕山東急インのすぐそばですよね。私も何度か利用しましたし、ランチでも時々訪れていました。変わらぬ様子で営業してましたよ。

今日もまた触発されて、カワセミ行ってきましたよ!

nama3 さんのコメント...

確か、NHK側の方にエレベータがありまし
たよね。それと、野良猫ちゃんが多かった
と記憶しています。街の雰囲気は、女坂を
下ると昔の面影がありました。まだ残って
いるでしょうか。久しぶりに行ってみよう
かなと思いました。

おぼかざ さんのコメント...

nama3さん、おはようございます。
そうですね、トンネルの脇にエレベータがありますよね。そして、猫、確かにいました。野良なんでしょうが、我が物顔で住んでいました。