なかなか時間に余裕が無い日々が続いていますが、この週末は休めそうです。
新しい写真も無いので、今日は3月初旬の新宿です。都庁の南展望室からなんですが、前の日の設定のままだったらしくISO3200というとんでもないものです。それでも何とかなってしまうこのカメラは恐ろしい気がします。
|
16mm 1/1600 ISO3200 |
|
60mm 1/3200 ISO3200 |
|
300mm 1/4000 ISO3200 |
新宿から見たスカイツリー、
この日は残念ながら霞み気味でしたが、
その大きさは十分に感じられました。
都庁下のオブジェ。このてんとう虫の意味は何なのでしょうか?
ここでISOに気づき、ここからは常識的な設定です。
高層ビル群の中でも比較的新しく、また独特な形状の東京モード学園コクーンタワーに近づいてみました。
近くに来るとますますその不思議な形が良くわかります。
モード学園はここだけでなく名古屋にも不思議なビルを持っているようですね。
それにしても振り返るとズームレンズの焦点距離のそれぞれ端っこばかりを使用していることに気づきます。
このあたりが、レンズ沼の入り口になるのでしょうか???
4 件のコメント:
おはようございます。
ソニーのセンサーは、本当に優秀ですね。
ペンタックスが、サムソンからソニーに
換えて、高感度が劇的に改善されました。
高感度に強いニコンもソニー製のセンサー
を使っています。オリは、この部分では、
ダメダメです。
nama3さん、こんにちは。
ニコンがソニー製だというのは知っていましたがペンタックスもそうだったんですか。
噂によるとα55の後継?機種は更に強力なセンサーになると言われています。何処まで行くんでしょうね。
ちょっといまさらですが、コメントを。
>ズームレンズの焦点距離の・・・
端っこばかりですか?
なら、いっそのこと単の沼にいらっしゃい( ̄ー+ ̄)ニヤリ
バリゾナ君は残しておくとしても、シグマの単、20・24・28三兄弟はどれもそれほど高くなく写りも相当いいです。
ちなみにボクも20mm使ってますし、実は28mmも買ってしまいましたヽ(^0^)ノ
っで、次は50mmもシグマの50mmF1.4コレは相当オススメですよ!
っで、85mmはソニーからはじめてレンズが出てるのでこれで。
ちなみにシグマの85mmも出ましたね。
これも、結構シャープに写るらしいですよ♪
お金があればプラナーなんですけどね(笑)
・・・ん?
まてよ・・・キリなくなってきた(笑)
fireblade929tomさん、こんにちは。
悪魔のお誘いありがとうございます(笑)
そうですね。その辺りも魅力ではあります。
一方、APS-Cの場合は16mmでキットの18mmから、かなり広がった気がしていたんですが、換算24mmですから更に広角にいきたい気持ちが今は強いですね。
皆さんの写り、ご意見をを参考にボチボチ検討したいと思います。ほんとにきり無いんで!
先日も1680、DT35、シグマ70300で撮り比べた奴をTVで再生しながらぶつぶつ言っていたら、カミサンにそんなにたくさん持ってたっけ?と言われ、ちょっとドキドキでした(汗;)
コメントを投稿